40代髪の毛パサパサをサプリで内側からケア!バルモツバキ徹底レビュー|口コミ評判は?

バルモアツバキアイキャッチ画像

✔︎ 年齢的に髪のパサつきが気になりはじめていて、どうにかしたい
✔︎ 髪の毛の量が少なくなっているので何か始めたい

友人youさん

前の晩ちゃんとケアしたのに朝髪の毛パサパサで憂鬱。

watashi

ちゃんとケアしているのだけど限界を感じる時期ってあるよね。

前の晩しっかりケアしているつもりなのに、朝には髪の毛がパサついてる。年齢のせいか毛量が減ってきていてスタイリングが上手くいかないなんて事ありませんか?

友人youさん

朝から気分が下がる。

 1ヶ月バルモツバキを服用した
わたしの変化を先にお伝えすると…

3週間目から髪を洗っている時の抜け毛が少なくなったと感じました。4週間目に朝髪をとかしているとコシが戻ってきているのかなと思えている所。

パサパサ感に関しては、髪の上部に潤いを感じて来ていてこれからの変化が楽しみと感じております。

自分の髪に変化を感じた時って何だか不安で憂鬱になるものですよね。

今、そう感じている方に気持ちを明るく毎日を過ごせるような情報をお伝えさせて頂きます。

バルモツバキをサイトで確認したい方はこちら

スポンサー広告
目次

バルモツバキ約1ヶ月飲用レビュー

バルモツバキが届きましたので早速、開封して紹介させて頂きます。

バルモツバキ1パックはおよそ1ヶ月分で90錠入っております。全て器に出してみるとこれくらいの量が1パックに入っております。

バルモツバキは1錠、1.7mmほど。1日3錠なのでわたしは食後に1錠づつ飲んでみました。

watashi

一般的なカプセルの大きさだと思いますが、1錠は飲みやすいサイズです。匂いも気になりません。

カプセルのサイズをとても簡単な動画でご確認ください。

カプセルを開けてみると、こんなにぎっしり入っておりました。

watashi

取り出しにくく、こぼすほどぎっしりでした。

※レビューのためにカプセルを開けましたが本来、開けて飲むものではありません。

バルモツバキを4週間飲用した体調の変化

<バルモツバキを飲んで2週間>
わたしがバルモツバキを飲みはじめて2週間はなかなか変化を感じることはありませんでした。

<バルモツバキを飲んで3週間目>
3週間目の半ばあたりからお風呂で髪を洗った時に抜ける髪の量が減っているかなと思うことが重なりました。嬉しい気づきでした!

バルモツバキを飲んで4週間目
髪を洗った時の抜け毛はやはり減っています。逆に、今までは抜け毛だったのかと思う様になりました。
朝、髪をとかすときにコシの強さを感じるようになって来ました。クシに重みを感じています。
一番気になるパサパサ感は毛先の痛んだ部分はあまり変化がないのですが髪の根元から下に潤いを感じて来ているのでこれからに期待したいと思います。

4週間で一番強く感じたのは抜け毛が今まであったのだと言うことと、少なくすることが出来ること。

そして、髪の潤いはサプリでも取り戻すことが出来るかも知れないと言う期待感。

watashi

「これからが楽しみ」と言う気持ちが一番強く残りました。

バルモツバキとは髪のプロが作った美容サプリ

バルモツバキは全国60院以上展開するAGA(発毛・育毛・薄毛)に特化した「AGAスキンクリニック」監修の体の内側から整えるオリジナル美容サプリメントです。

watashi

実際のクリニックでも販売されています。

バルモツバキ公式特別サイト

バルモツバキの配合成分は?

バルモツバキの配合成分は、女性に嬉しい成分が多く配合されております。
パッケージ記載の成分を紹介すると、

乾燥ビール酵母(韓国製造)、ツバキ種子エキス(ツバキ種子エキス、シクロデキストリン)、大豆胚芽抽出物、澱粉、乳糖発酵物(乳成分を含む)、ケラチン加水分解物/ゼラチン、L-シスチン、ステアリン酸カルシウム、結晶セルロース、ビタミンB1、パントテン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、カラメル色素、葉酸

パントテン酸カルシウム

髪を健やかに保ち、しみ、そばかす、日焼けなどのから肌を美しく整えることが期待できます。 

ツバキ種子エキス

肌や髪にうるおいを与え、すぐれた抗酸化作用を持ち、抗糖化(アンチエイジング)作用が期待できます。 

大豆イソフラボン

ホルモンバランスを整えたり、身体の不調をサポート。美肌・髪のハリ・ツヤ効果も期待できます。PMSや更年期などの改善に役立つ成分です。 

ケラチン

爪や毛などの主要成分であり、髪を綺麗に保つには必要なタンパク質。薄毛予防にも効果が期待されています。

ビタミンB1

細胞の代謝や活動のためのエネルギー生産に必要な栄養素です。

watashi

髪の毛だけでなく、女性の身体に優しい成分ばかり入ってますね。

バルモツバキの配合成分は安心の無添加

バルモツバキの配合成分の12種類の成分は、香料、保存料、香料発色剤、漂白剤、防カビ剤、膨張剤、苦味料、光沢剤、酸味料、甘味料、PH調整剤を使わず無添加なので安心です。

watashi

身体に入れるものだから、ここはしっかりしたものを選びたいですね。

画像部分はバルモツバキ公式特別サイトより

バルモツバキの口コミ評判は?

バルモツバキの楽天公式店舗の商品レビューを見てみると…

Aさん

植物由来なので安心して飲めます。飲みはじめて2週間で、排水溝の抜け毛がいきなり減りはじめました。薬のせいか、たまたまなのか、わかりませんが今は確実に抜ける量が減った為、抜け毛回収は毎回しなくて良くなりました。

watashi

ワクチンの服反応に悩んでいたAさん、改善の具合がわたしの体感と似ています。

Bさん

以前はパントガールを服用していたのですが、価格も高く続けるのには無理があるので一旦中心しました。バルモツバキを飲み始めて3ヶ月経ちました。1ヶ月ぐらいから抜け毛が少なくなってきたな?と思っていたのですが、最近はほとんど抜けなくなってきました。このまま続けて服用し経過をみたいと思います。

watashi

パントガールからの買い替えの方のレビューも多かったです。

Cさん

結果的に言うと、私は飲んで3日目くらいから変化が出ました
生えてきたと言う事ではないですが、根本から髪の毛が立つようになり、モサモサしてきました。歩くと根元から髪が動く感じです
コシが出たのだと思います。それと、まつ毛がすごく長くなりました(笑)

watashi

こんなに早く変化がある方もいらっしゃるのですね。

Dさん

2袋めを飲んでいます。まだ、効果はでていません。
半年くらい飲んで、また感想を書き込もうと思います。

watashi

中々変化が現れにくい方もいらっしゃいますね。

星5つの評価の内、星3つ以上の割合が高く髪の毛の変化は個人差がある様に感じました。急激な変化を求めず、コツコツと続けられる方に向いているのではないかと感じました。

引用サイト:楽天市場商品レビューより

バルモツバキどんな人におすすめ?

  • 髪の毛の変化を感じ始めた方
  • 髪と肌のケアを長期的に余裕を持って考えている方
  • 国産のサプリメントを探している方
  • 無添加のものを選びたい
  • ゆらぎ世代の身体の変化を感じ始めている方
  • パントガールからの買い替えを検討している方
watashi

髪の毛だけでなく、肌のケアも出来てしまうのが嬉しいですね。

バルモツバキは公式特別サイトと楽天からの購入が可能です。

公式特別サイトでは初回特典があり、63%OFFで送料無料の1,980円。こちらを利用したい方は公式サイトからがお得です。

定価になりますが楽天にも沢山の情報が載っておりますのでぜひチェックしてみてください。

バルモツバキ発売元はどんな会社?

バルモツバキは株式会社IDEAから販売されております。

株式会社IDEA詳細情報

[本社]〒531-0071
大阪市北区中津三丁目7-3ビルコ3F
HP:https://www.ideajapan.com

バルモツバキのメリットデメリットは

スクロールできます
メリットデメリット
✔︎ 髪のケアだけでなく肌のケアもできる
✔︎ 国産、無添加で安心
✔︎ 長期的なケアにコスパがいい
✔︎ 1錠はとても飲みやすい
✔︎ パッケージが可愛いので持ち歩きに便利
✔︎ 飲んでからの効き目に時間がかかる場合がある
✔︎ 店頭での購入ができない

一般的なサプリメントと同じ様に効果が出るのには多少時間がかかります。

watashi

ゆっくり長く効果を期待する方におすすめ。

実際に店頭で購入が出来ないかわりに、初回購入が63%OFFになっているのでぜひお試しください。

初回購入は送料無料の1,980円

バルモツバキのまとめ

バルモツバキを1ヶ月試しましたが、わたしの場合3週間目ごろから抜け毛の変化が表れました。わたし自身、抜け毛を意識しておりませんでしたが、減ったことによって抜けていたことを実感。

飲み始めてから変化が表れるまでの期間は個人差があるようですので、気長に髪の毛のケアと一緒に肌のケアもしていると思い、まずは1ヶ月しっかり使って試してみることをお勧めします。

\ 先ずは1ヶ月1,980円でバルモツバキをお試し/

バルモツバキ

watashi

最後までお読み頂きありがとうございました。次の記事でお会い出来たら嬉しいです。

この記事をシェアする

この記事を書いた人

くらしのサイト「わたしの手帖」を編集しているwatashiです。

『わたしの手帖は あなたの手帖』

経験や体験をもとに「日常を機嫌よく過ごす」ための くふう・もの・ことを発信させて頂きます。

コメント

コメントする

目次