✐ 暮らし– category –
-
『柴田慶信商店』曲げわっぱおひつはご飯が桁違いに美味しくなる!2年使用レビュー
✔︎お家で美味しいご飯が食べたいけど簡単に何かないかな?✔︎柴田慶信商店の曲げわっぱお櫃、実物が見たいけど中々機会がない 家での料理がマンネリしていて簡単に何かないかな? おひつを使って美味しいご飯を食べてみるのはどう? 2年前、柴田慶信商店の... -
『コスパよく免疫力UP』フジッコカスピ海ヨーグルト3年愛用者が作り方を伝授!
✔︎免疫力を高めるために何か習慣にしたいけど、コスパがいいものは?✔︎お家で作るヨーグルトってどうやって作るの? このご時世、免疫力ってすごく大事よね。何かしたいな。 手軽に家で出来るカスピ海ヨーグルトはいかが? コロナ禍を経て結局『免疫力って... -
【誰でも美味しく】お抹茶のとっても手軽なたて方|5つの効果効能も紹介
✔︎家でお抹茶を楽しみたい✔︎お抹茶たてた事がないけどたててみたい この間カフェでお抹茶飲んだのだけど家でも飲めないかな? 簡単そうに見えてなかなかハードルが高いよね。 この記事はこんな人におすすめ 簡単にお抹茶を楽しんでみたい お抹茶を日常的に... -
【実践】家で出来る気分転換の方法10選|ストックして直ぐ使おう
家事に仕事に家でやらなくてはいけないことが溜まっていくよー。 気分転換ってなかなか難しいよね。 この記事はこんな人におすすめ なんだか家の中でストレスが溜まる なかなか外出が出来ないけど気分転換がしたい ストレスをためないくふうがしたい 快適... -
【実践】めんどくさい!冬のお風呂を快適に過ごすステップ5
今回の記事は「冬のお風呂を快適に過ごすためのくふう」についてです。 この記事はこんな人におすすめ 冬のお風呂は兎に角めんどくさい 冬のお風呂に入りたいけれど疲れて気力がない 冬のお風呂をなるべく温かく過ごしたい 冬のお風呂を快適に過ごしたい ... -
【実践レビュー】寒い冬の朝を快適に過ごすためにやってみた6つのこと
今回の記事は「寒い朝を快適に過ごすくふう」についてです。 この記事はこんな人におすすめ 寒い朝が苦手 寒くて朝起きるのが辛い 寒い朝を快適に過ごしたい 冬の朝のルーティンに何か追加したい 毎日頑張って起きているけれど気力だけでは乗り切れない寒...